これでどうだ・・・す?です。
前回、干し芋を作った経験を基に
蒸し器?を購入
100円で売ってるんだねー
べんりべんり
作業工程は前回とほぼ同じ
電子レンジ⇒蒸し器に変更しただけ
簡単お手軽です
蒸した後の匂いが違う!
芋の種類が違う?せいかもしれんけど
甘い匂いが強くなった気がする
今週末いただきますw
前回、干し芋を作った経験を基に
蒸し器?を購入
100円で売ってるんだねー
べんりべんり
作業工程は前回とほぼ同じ
電子レンジ⇒蒸し器に変更しただけ
簡単お手軽です
蒸した後の匂いが違う!
芋の種類が違う?せいかもしれんけど
甘い匂いが強くなった気がする
今週末いただきますw
コメント
近所には売って無かったな。。
・・・送って^^
ちなみに、
今回の芋とは別に甘いと噂の「金時芋」という
金額が2倍もする芋を一緒に購入してたんだけど、
嫁が焼き芋にして食べると言って盗られた;;
去年ためしに買ってみたらびっくりしたw
あまりにおいしかったんで、いきおいで焼き芋鍋
まで買ってしまった私でした。
こんどは金時芋買ってみようかしら!
金時芋は嫁曰く「うまかった」らしいです。
今、通販で安納芋を取り寄せ依頼中。
届くの楽しみ^^